Date & Timeの話題2つ

JSR 310, "Date and Time API"の投票が行われた結果、圧倒的賛成多数にて仕様が認められたとのニュースがTheServerSide.COMに掲載(http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=44248)されています。このAPIはJoda Time(http://joda-time.sourceforge.net/)がベースになっているようです。これまでjava.util.Dataとjava.util.Calendarの2種類のクラスがあって使い分けがたいへんだったり、API自身の問題でブログなどインターネットベースのアプリケーションでバグなど問題が出やすかったのを修正するためのAPIということです。ディフォルトはGregorianカレンダーをベースにしているISO8601 standard、他、Julian, Buddhist, Coptic, Ethiopicに対応しているようです。
Joda TimeのWebサイトを見ると、

public boolean isAfterPayDay(DateTime datetime) {...}
public boolean isRentalOverdue(DateTime datetimeRented) {...}

といったメソッドもありました。おそらく、ここhttp://wiki.java.net/bin/view/Projects/DateTimeUseCasesが一番簡潔に仕様がまとめられているところではないかと思います。


もうひとつは、2007年、今年から米国のDaylight Saving Time(DST)(いわゆるサマータイム)の始まりと終わりの日付が変更されるという話題です。これまで、4月の第1日曜日から10月の最後の日曜日までとなっていたものが、3月の第2日曜日から11月の第1日曜日までになります。これでエネルギーを節約して少しでも海外の石油資源への依存度を減らそうというのが目的とのこと。始まりはもう目前です。あちこちに*1この話は出ていますが、こちら"DST: Daylight Saving Time Changes (2007) (http://www.sun.com/bigadmin/hubs/dst/)"にも案内が出ています。
日本ではあまり関係ない話題ですが、こちらでは日常の暮らしにも影響があるので、気になるところです。

*1:どこかでも見たはずと思っていたんですよ、TheServerSide.COMに出ていたんですよね、大きく。" Countdown to DST 2007 http://www.theserverside.com/tt/articles/article.tss?l=CountdownDST2007 "