2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

勝手に和訳:Joel Spolsky氏によるUnicodeとCharacter Setsの解説

Joel Spolsky氏がブログJoel on Sotfware(http://www.joelonsoftware.com/)に掲載されていたThe Absolute Minimum Every Software Developer Absolutely, Positively Must Know About Unicode and Character Sets (No Excuses!) – Joel on Softwareを勉強を…

NetBeansのRubyコンソール文字化け

NetBeans 6.1m1が出たので試してみたのですが、やっぱりまだ文字化けします。どうやらこれ、JRubyのほうのバグだったみたいです。voteしないと候補にあがらなくて直らないのかも…と思い、再度http://www.netbeans.org/issues/show_bug.cgi?id=108835を見に行…

Rubyの仕事は550%増、でもまだJavaの3.3%

TheServerSideJavaに出ていた記事Ruby jobs increase by 550% - up to 3.3% the size of Java jobs!です。この記事から参照されているObie Fernandez氏作成のグラフObie Fernandez: Growth in Ruby Jobs Relative to Javaによると確かに増加率という点ではめ…

自分ならこう訳すかも…

404 Blog Not Found:どう訳す.orgが欲しくなった - 書評 - 訳せそうで訳せない日本語のエントリに和文英訳の話しがありました。紹介されている書籍を読んだわけではありませんし、わたし自身、それほど英語ができるわけではないのですが、普段、見聞きする英…

平鍋さんの記事がInfoQに

平鍋さんが英語版のInfoQに記事を書いていました。Kanban Applied to Software Development: from Agile to Lean そのうち、Kanbanといえばこういうモノ、って世界中でわかってもらえるようになるでしょうか。

NetBeans 6.0/6.1 Ruby Shell(IRB)の文字化け

文字化けしていたので、最新版はどうかと思ってダウンロードして試してみましたが、やはり文字化けしていました。 調べてみると、http://www.netbeans.org/issues/show_bug.cgi?id=108835ですでに報告されていたようです。このバグは、6.0のうちに修正される…

NetBeans 6.1のJRubyのバージョン

昨日のエントリで使っていた2008年1月9日版 NetBeans 6.1のJRubyは1.0.3だったのですが、2008年1月14日版は1.1RC1になっていました。(いつのまに…) なので、昨日のエントリで行っていたJRuby 1.1RC1を追加する作業はしなくてもよくなりました。

Let's Try Rails 2.0.2 with NetBeans 6.1 and JRuby 1.1RC1

NetBeans 6.1を使ってみました。6.1にはRuby Platform Managerができて、ここでRubyのインタープリタを設定するようになりました。いくつでも、どのバージョンでも設定できます。Gemをインストールするときも、Railsのプロジェクトを作るときにも、どのRuby…

JSR 223 APIを使って、JavaScriptでRubyを実行

Rhino, JRuby, Jython, GroovyなどのJavaで実装されているスクリプト言語ならば、JSR 223 APIであるjavax.scriptのクラスを使えます。つまり、これまでこのブログで紹介してきたJRuby engineを使うサンプルは、JavaではなくてJavaScript(Rhino)でも書けるわ…

Scala人気

最近、Scalaというダイナミック言語の名前をよく聞くようになりました。InfoQでちょっと前にProgramming languages in future systems(将来のシステムにおけるプログラミング言語)という記事が紹介されていたのですが、JRubyのメインコミッタであるOla Bini…

JSR 223 JRuby engine アップデート

JRuby 1.1RC1がリリースされたので、これまでJRuby 1.0.xがベースになっていたJSR 223のJRuby engineを1.1RC1で動くようにしました。https://scripting.dev.java.net/のcvsにあるので、興味があればチェックアウトしてお試しください。JRuby内部のAPIが 1.1b…

勝手に和訳:John Rose氏によるJSR292の覚え書き

ブログhttp://blogs.sun.com/jrose/にhttp://blogs.sun.com/jrose/entry/notes_on_an_architecture_forのエントリがありました。これはJSR 292: Supporting Dynamically Typed Languages on the JavaTM Platform仕様作成のための覚え書きです。どんなことが…

NetBeans日本語ページが古いまま?

英語サイト http://www.netbeans.org/ で "Choose page language"をクリックして Japaneseを選ぶと http://www.netbeans.org/index_ja.htmlへ行くのですが、ここはまだNetBeans 5.5.1のままです。ですが、この5.5.1の日本語ページ内にある"NetBeans 日本語サ…

JSR 223 API のJRuby script engineを使うサンプルコード その3

昨年末にJRuby script engineの出力先を変更できないというバグを修正してCVSにコミットしました。CVSにある最新版を使うと、サーブレットの中で実行したRubyスクリプトのputsなどをブラウザに出力できるようになります。例えば、このサーブレットを実行する…

WEB+DB PRESS vol.42

いただきました。ありがとうございます>編集部の方々 年末のうちにいただいていたのですが、出かけていたのでお礼が遅くなってしまってすみません。 特集1「アルゴリズム&データ構造」はとても参考になります。知っている人が読んだら、こんなことも知らず…